ワーナー・ブラザーズ Wiki
ワーナー・ブラザーズ Wiki
Advertisement

L change the WorLd
ファイル:L Old London.svg
監督 中田秀夫
脚本 小林弘利
原作 DEATH NOTE」原作
大場つぐみ
小畑健
製作 山路則隆
堀義貴
西垣慎一郎
平井文宏
松本輝起
小岩井宏悦
馬場清
佐藤貴博(企画プロデュース)
田中正(プロデューサー)
飯塚信弘(プロデューサー)
小橋孝裕(プロデューサー)
製作総指揮 小杉善信(製作指揮)
奥田誠治(エグゼクティブプロデューサー)
出演者 松山ケンイチ
工藤夕貴
福田麻由子
平泉成
福田響志
正名僕蔵
金井勇太
佐藤めぐみ
波岡一喜
石橋蓮司
南原清隆
瀬戸朝香
戸田恵梨香
細川茂樹
青山草太
田中要次
中村獅童(声の出演)
藤原竜也
藤村俊二
鶴見辰吾
高嶋政伸
音楽 川井憲次
主題歌 レニー・クラヴィッツ
アイル・ビー・ウェイティング
撮影 喜久村徳章
編集 高橋信之
製作会社 「L」FILM PARTNERS
日本テレビ放送網
配給 ワーナー・ブラザース映画
公開 2008年2月9日
上映時間 129分
製作国 日本の旗日本
言語 日本語
興行収入 31.0億円[1]
前作 デスノート the Last name
次作 デスノート Light up the NEW world
  

Lが主人公のスピンオフ映画。

タイの奥地を切り開いて村を作り、タイの空港を借り切るなど大掛かりな撮影が行われた。Lの謎は映画だけでなく、下記のビジュアルキャラブック(2008年1月25日発行)、小説版(2007年12月25日発売)との3つのプロジェクトが複合して、その秘密が解き明かされていく。

登場人物[]

L(エル) - 松山ケンイチ
世界中の難事件を解決してきた名探偵。キラ事件において自分の名前をデスノートに書くことでキラを欺き、キラ事件を終息させた。その後、世界中の様々な事件を解決していたが、ワタリの知り合いに出会ったことから、ウイルスによるバイオテロを企てる組織『ブルーシップ』の存在を知り、対決する。
久條希実子(くじょう きみこ) - 工藤夕貴
アジア感染症センターの研究員で二階堂公彦の助手。ワイミーズハウス出身者で通称「K」。ワタリに誇りに思われていた有能な人物だったが、実はブルーシップの一員。人類削減計画の発案者であり、純粋に人間の存在を忌み嫌っている。
二階堂真希(にかいどう まき) - 福田麻由子
公彦の娘。低血糖症の患者で注射を定期的に打っている。父親の死を目撃したため、ブルーシップに復讐心を抱く。自らウイルスを打ち、彼らへ感染させようとするも発症せず、無症候性キャリアになる。
松戸浩一(まつど こういち) - 平泉成
ウイルス学の研究者。公彦と親交があり、共著で専門本を出したことがある。以前、自分が作ったワクチンで人を死なせてしまった過去を持つため、Lのウイルスワクチン製作依頼を断ろうとするが、最終的には完成させ、多くの人命を救った。
BOY - 福田響志
タイで起きたバイオテロ事件の唯一の生き残った少年で、Fの手引きで来日した。フィボナッチ数列など高度な数式を理解する数学の天才。来日当初はLを警戒していたが、徐々に彼に心を開くようになる。
小西朝夫(こにし あさお) - 正名僕蔵
『ブルーシップ』のメンバー。常にノートパソコンを持ち、Lの「キラ対策本部」のセキュリティ突破、Lからのアクセス妨害から、旅客機の操縦まで機械の扱いに精通している。ハイジャックした旅客機を操縦して国外逃亡を図る。
吉沢保(よしざわ たもつ) - 金井勇太
『ブルーシップ』のメンバー。他のメンバーより先立って、敵を牽制するのが役目である。武器はショットガンを使う。
三沢初音(みさわ はつね) - 佐藤めぐみ
『ブルーシップ』のメンバー。言動が過激でかつ、好戦的な性格で、ナイフからライフル銃まで幅広く扱う。
F - 波岡一喜
ワイミーズハウス出身。タイで起きたバイオテロ事件の調査中にBOYを保護するが、事件の証拠隠滅を図る某国の追跡からBOYにワタリへの連絡先と「Fからの贈り物」を意味するコードを教えた上で逃がし、その直後、某国ヘリの攻撃によって爆死する。
加賀見シン(かがみ シン) - 石橋蓮司
『ブルーシップ』の所長。人類削減計画に関わる中で、的場と対立し、的場に刺殺される。
駿河秀明(するが ひであき) - 南原清隆ウッチャンナンチャン
FBI捜査官で、ナオミやレイの先輩にあたる。デスノート回収の命を受けLに近づいたが、そのまま実質ワタリに代わるパートナーとしてLと協力する。Lにおとり捜査ばかりやらされたことを、一人でぼやいていた。
南空ナオミ(みそら ナオミ) - 瀬戸朝香 (友情出演)
FBI捜査官。キラ事件が起こる以前、Lに連続殺人犯確保のための突入計画を依頼される。Lがナオミに依頼するのは「ロサンゼルスBB連続殺人事件」以来2度目。
弥海砂(あまね ミサ) - 戸田恵梨香 (友情出演)
キラ事件では「第2のキラ」として月に協力。ワタリの死の直前に会話していた。
レイ・イワマツ - 細川茂樹 (友情出演)
FBI捜査官。ナオミの婚約者。突入計画を開始しようとするナオミに同行していた。声のみの登場であり、顔は出ていない。
松田桃太(まつだ とうた) - 青山草太 (友情出演)
キラ事件において日本捜査本部の一員としてLと共にキラと戦った。登場シーンがすべてカットされてしまったが、クレジット上には記載されている。
佐々木 - 田中要次 (友情出演)
タクシー運転手。『デスノート前編』ではバス運転手だったが、バスジャックに遭ったのをきっかけに本作ではタクシー運転手へ転職した。真希を客に乗せて、ワタリのいる住所を探し回る。
リューク - 中村獅童(声) (友情出演)
デスノートの本来の持ち主。キラ事件で月をデスノートで殺し、その後Lにデスノートを使う気がないのかを尋ねるが、Lがノートを燃やしたため、姿を消す。
夜神月(やがみ ライト) - 藤原竜也 (友情出演)
『デスノート』の主人公。「キラ」としてデスノートで犯罪者を粛清し、Lと対決した。本作においては映像のみの登場で、台詞は無し。
ワタリ - 藤村俊二
ワイミーズハウス創始者でLの代理人。キラ事件において死神・レムにデスノートに名前を書かれ死亡。
二階堂公彦(にかいどう きみひこ) - 鶴見辰吾
アジア感染症センター所長。タイで使用されたウイルスのワクチン開発に成功したが、ワクチンを奪取しようとした『ブルーシップ』の計画を阻止するためにワクチンを焼却処分。さらに娘を守るため自らにウイルスを打ち発症。久條が起動させた高圧電気の中で死亡。実は、タイで使用されたウイルスは彼によって生成されたもので、彼の意思に関係なく、久條が勝手に持ち出し使用していた。
的場大介(まとば だいすけ) - 高嶋政伸
環境保護団体『ブルーシップ』のメンバー。人類削減計画の首謀者で、裏では数々のテロに関わっている危険人物。左眼にケロイドの跡がある。様々なテロ活動に関わっているが、彼自身は理念を持たない拝金主義者。人類削減計画も彼にとっては金儲けのための単なる名目であり、ウイルス兵器の売却自体が目的だった。

スタッフ[]

  • DEATH NOTE」原作 - 大場つぐみ小畑健集英社ジャンプコミックス刊)
  • 監督 - 中田秀夫
  • 脚本 - 小林弘利
  • 音楽 - 川井憲次
  • 共同脚本 - 藤井清美
  • 製作指揮 - 小杉善信
  • 製作 - 山路則隆、堀義貴、西垣慎一郎、平井文宏、松本輝起、小岩井宏悦、馬場清
  • 撮影 - 喜久村徳章(J.S.C.
  • 照明 - 中村裕樹
  • 美術 - 矢内京子
  • 録音 - 小松将人
  • 編集 - 高橋信之
  • 装飾 - 坂本朗
  • 音響効果 - 柴崎憲治
  • 助監督 - 佐伯竜一
  • 衣裳 - 宮本まさ江
  • ヘアメイク - 吉野節子
  • キャスティング - 吉川威史
  • 製作担当 - 毛利達也、大内裕
  • 特撮監督 - 神谷誠
  • CGプロデューサー - 豊嶋勇作
  • CG制作 - デジタル・フロンティア
  • 宣伝プロデューサー - 小杉陵
  • エグゼクティブプロデューサー - 奥田誠治
  • COエグゼクティブプロデューサー - 神蔵克、鳥嶋和彦、鈴木基之、椋樹弘尚
  • 企画プロデュース - 佐藤貴博
  • プロデューサー - 田中正、飯塚信弘、小橋孝裕
  • 企画協力 - 週刊少年ジャンプ編集部茨木政彦、佐々木久氏、東秀人、相田聡一、吉田幸司)
  • 脚本協力 - 會川昇古澤健森ハヤシ
  • ティーザーポスター撮影 - 蜷川実花
  • オリジナル・サウンドトラック - 「SOUND of L change the WorLd」(バップ
  • 「L」プロジェクトメンバーズ(M、垣内克彦、羽喰涼子、岩田晋弘、宮本大典、門屋大輔)
  • 配給 - ワーナー・ブラザース映画
  • 制作プロダクション - 日活撮影所
  • 企画・製作幹事 - 日本テレビ放送網
  • 製作 - 「L」FILM PARTNERS(日本テレビ放送網、札幌テレビ放送宮城テレビ放送静岡第一テレビ中京テレビ放送広島テレビ放送福岡放送集英社ホリプロ讀賣テレビ放送バップ松竹、ワーナー・ブラザース映画、日活

主題歌[]

アイル・ビー・ウェイティング」(EMIミュージック・ジャパン
作詞 - レニー・クラヴィッツ / 作曲 - レニー・クラヴィッツ、クレイグ・ロス / 歌 - レニー・クラヴィッツ / エンドロール日本語訳 - HIDEO“boy”NAKATA

キャッチコピー[]

  • L、最期の23日間。(テイザーポスター版)
  • もう、誰も失いたくない――L、最期の23日間。(本ポスター版)

Blu-ray / DVD[]

発売・販売元はバップ。

ナビゲートDVD[]

2008年1月23日発売。

  • L WorLd of L change the WorLd(DVD1枚組)
    • prologue
      • random point 1
    • about L in this movie
      • random point 2
    • the cast
      • random point 3
    • in THAI LAND - the village
      • random point 4
    • in THAI LAND - Shoot in!
      • random point 5
    • the Big Project
      • random point 6
    • the Last 23 days
    • trailer(劇場予告編)

レンタル版[]

2008年6月25日レンタル開始。

  • L change the WorLd(DVD1枚組)
    • 映像特典
      • trailers(特報1 / 特報2 / 劇場予告編)

セル版[]

2008年6月25日発売。

  • L change the WorLd 通常版(DVD1枚組)
    • 映像特典
      • trailers(特報1 / 特報2 / 劇場予告編)
    • 音声特典
      • オーディオコメンタリー(監督:中田秀夫×企画プロデュース:佐藤貴博×プロデューサー:田中正)
  • L change the WorLd complete set(DVD3枚組)
    • ディスク1:本編DVD(通常版と共通)
    • ディスク2:特典DVD1「メイキング・ディスク」
      • 長編メイキング・ドキュメンタリー『a slice of “L change the WorLd”「L」の断面』
        • Japan
          • 1.L始動
          • 2.監督・中田秀夫
          • 3.猛暑...撮影は続く
          • 4.こだわり
          • 5.旧友
          • 6.日本編 終了
        • Thailand
          • 7.灼熱の国タイへ
          • 8.苦難
          • 9.ナコンラチャシマー空港
          • 10.ムーンスタースタジオ
          • 11.クランクアップ
          • 12.エンディング
    • ディスク3:特典DVD2「お楽しみ・ディスク」
      • クランクアップ報告記者会見
      • ジャンプフェスタ2008『L change the WorLd』ブース上映映像 / ステージイベント上映映像「Lからのメッセージ」
      • アジア・キャンペーン
      • ジャパン・プレミア
      • 公開初日・舞台挨拶サーキット
      • 大ヒット御礼! 全国横断弾丸舞台挨拶ツアー
      • 『outside of file No.15』
      • スピンオフ・ドラマ『最もLにバカにされた男 松田刑事の事件ファイル』
      • L 再起動
      • ナビゲートDVD『L WorLd of L change the WorLd』全隠し映像集
      • スポット集(特報 ハリー・ポッター編、特報 オーシャンズ13編、劇場予告編 1分10秒バージョン、劇場予告編 30秒バージョン、TVスポット集(感動篇、対決篇、新L祭篇、アクション篇、さよなら篇、月からのメッセージ篇)、日テレ各局キャッチ集)
      • デスノート検定・全解答 / 解説と、優秀解答者発表
      • デスノートDVD 隠し映像在り処・全解説
      • 隠し映像
    • 封入特典
      • 『L change the WorLd』劇場用ポスタービジュアルを使用した大型カードセット(3枚組)
      • オールカラー・ブックレット(28P)
    • 特製ホログラムアウターケース付きデジパック仕様

Blu-ray[]

2009年2月25日発売。

  • L change the WorLd Blu-ray(1枚組)
    • 映像特典
      • 特報
      • 特報(ハリポタ編)
      • 特報(オーシャンズ編)
      • 予告編1
      • 予告編2

脚注[]

  1. テンプレート:Cite web

外部リンク[]

Advertisement