ゲット スマート | |
---|---|
Get Smart | |
監督 | ピーター・シーガル |
脚本 |
トム・J・アッスル マット・エンバー ブライアン・シンガー |
製作 |
アンドリュー・ラザー チャールズ・ローヴェン アレックス・ガートナー マイケル・ユーイング |
製作総指揮 |
ピーター・シーガル ブレント・オーコナー ジミー・ミラー デイナ・ゴールドバーグ ブルース・バーマン |
出演者 |
スティーヴ・カレル アン・ハサウェイ ドゥエイン・ジョンソン アラン・アーキン |
音楽 | トレバー・ラビン |
撮影 | ディーン・セムラー |
編集 | リチャード・ピアソン |
製作会社 | ヴィレッジ・ロードショー・ピクチャーズ |
配給 | ワーナー・ブラザース |
公開 |
2008年6月20日 2008年10月11日 |
上映時間 | 111分 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
言語 | 英語 |
製作費 | $80,000,000[1] |
興行収入 | $230,685,453[1] |
次作 | Get Smart 2 (仮) |
allcinema | |
キネマ旬報 | |
AllRovi | |
IMDb | |
『ゲット スマート』(原題:Get Smart)は2008年公開のアメリカ映画。日本公開は同年10月。製作はワーナー・ブラザーズ。スパイ・アクション要素のあるコメディ作品。
原作は1960年代にアメリカで製作され日本でも放映された同名の人気テレビドラマ『それ行けスマート』。
出演者[]
出演者名 | 役 | 日本語吹き替え |
---|---|---|
スティーヴ・カレル | エージェント86、マックスウェル・スマート | 横島亘 |
アン・ハサウェイ | エージェント99 | 林真里花 |
ドゥエイン・ジョンソン | エージェント23 | 楠大典 |
アラン・アーキン | チーフ | 佐々木敏 |
テレンス・スタンプ | シーグフリード | 山野史人 |
マシ・オカ | ブルース(スパイ道具の開発者) | 保村真 |
ネイト・トレンス | ロイド(同上) | 遠藤純一 |
ケン・ダビティアン | シュターカー | |
テリー・クルーズ | エージェント91 | |
デヴィッド・ケックナー | ララビー | |
ジェームズ・カーン | アメリカ合衆国大統領 | |
ダリープ・シン | ダリープ | |
ビル・マーレイ | エージェント13 |
スタッフ[]
- 監督:ピーター・シーガル
- 製作総指揮:ピーター・シーガル、ブレント・オーコナー、ジミー・ミラー、デイナ・ゴールドバーグ、ブルース・バーマン
- 製作:アンドリュー・ラザー、チャールズ・ローヴェン、アレックス・ガートナー、マイケル・ユーイング
- 脚本:トム・J・アッスル、マット・エンバー、ブライアン・シンガー
- 音楽:トレバー・ラビン
- 撮影:ディーン・セムラー
- 編集:リチャード・ピアソン
- 美術:ウィン・トマス
脚注[]
外部リンク[]
- スピンオフ公式サイト (英語)
- Get Smart's Bruce and Lloyd Out of Control - Internet Movie Database