ワーナー・ブラザーズ Wiki

このウィキでは、執筆者や管理者を募集しています。管理者ご希望の方は、スタッフまでお声かけください。
一緒にガイドラインを作成してくれる方募集します。

もっと見る

ワーナー・ブラザーズ Wiki

キャッツ & ドッグス
Cats & Dogs
監督 ローレンス・ガターマン
脚本 ジョン・レクア
グレン・フィカーラ
製作 ウォーレン・ザイド
クレイグ・ペリー
アンドリュー・ラザー
クリス・デファリア
製作総指揮 ブルース・バーマン
クリス・ベンダー
ジェイ・シー・スピンク
音楽 ジョン・デブニー
編集 マイケル・エー・スティーヴンソン
リック・ダブリュー・フィニー
製作会社 ヴィレッジ・ロードショー・ピクチャーズ
配給 ワーナー・ブラザーズ
公開 アメリカ合衆国の旗 2001年7月4日
オーストラリアの旗 2001年9月20日
日本の旗 2001年10月20日
上映時間 87分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
オーストラリアの旗 オーストラリア
言語 英語
製作費 $60,000,000[1]
興行収入 $200,687,492[1] 世界の旗
$93,385,515[1] アメリカ合衆国の旗
次作 キャッツ & ドッグス 地球最大の肉球大戦争
allcinema
キネマ旬報
AllRovi
IMDb
  

キャッツ & ドッグス』(Cats & Dogs)は、2001年のアメリカ/オーストラリア映画。CGを駆使し、犬と猫の戦いを描いたSF・スパイアクション・コメディ。2010年には続編である『キャッツ & ドッグス 地球最大の肉球大戦争』が公開された。

キャスト[]

オリジナル[]

  • ブロディー教授:ジェフ・ゴールドブラム
  • ブロディー夫人:エリザベス・パーキンス
  • ソフィー:ミリアム・マーゴリーズ
  • スコッティ・ブロディー:アレクサンダー・ポロック

犬猫[]

日本語吹き替え版[]

  • ブロディー教授:大塚芳忠
  • ブロディー夫人:麻上洋子
  • ソフィー:鈴木弘子
  • スコッティ・ブロディー:亀井芳子

犬猫[]

  • ルー:いっこく堂/矢島晶子
  • Mr.ティンクルズ:いっこく堂/山路和弘
  • キャリコ:いっこく堂/岩崎ひろし
  • ブッチ:菅生隆之
  • アイヴィー:塩田朋子
  • ピーク:龍田直樹
  • サム:郷里大輔
  • ロシアンブルー:島田敏
  • マスティフ:大平透

世界征服を企む猫と、エージェント犬として人間の家にペットで潜り込んだ犬やらの声など腹話術師のいっこく堂が3役担当した。

参考文献[]

  1. 1.0 1.1 1.2 テンプレート:Cite web
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください。画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。