ワーナー・ブラザーズ Wiki

このウィキでは、執筆者や管理者を募集しています。管理者ご希望の方は、スタッフまでお声かけください。
一緒にガイドラインを作成してくれる方募集します。

もっと見る

ワーナー・ブラザーズ Wiki

イレイザー
Eraser
監督 チャック・ラッセル
脚本 トニー・パーイヤー(原案・脚色)
ウォロン・グリーン(原案・脚色)
マイケル・S・チャヌーチン(原案)
製作 アーノルド・コペルソン
アン・コペルソン
製作総指揮 マイケル・タッドロス
チャック・ラッセル
出演者 後述
音楽 アラン・シルヴェストリ
主題歌 ヴァネッサ・ウィリアムズ
編集 マイケル・トロニック
配給 ワーナー・ブラザーズ
公開 アメリカ合衆国の旗1996年6月11日
日本の旗1996年8月3日
上映時間 115分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $100,000,000[1] (概算)
興行収入 $101,295,562[1] アメリカ合衆国の旗
$242,295,562[1] (全世界)
allcinema
キネマ旬報
AllRovi
IMDb
  

イレイザー』(原題:ERASER)は、1996年に公開されたアーノルド・シュワルツェネッガー主演のアメリカ映画。

あらすじ[]

テンプレート:ネタバレ イレイザーことマーシャル・ジョン・クルーガー(アーノルド・シュワルツェネッガー)は、重大事件に関わる証人を保護する証人保護プログラムを実行する凄腕のエージェント。クルーガーは大手軍事企業サイレックス社の最新鋭兵器“EM銃”に関わる陰謀を知るリー・カレン(ヴァネッサ・ウィリアムズ)の保護を命じられるが…。

スタッフ[]

  • 監督:チャック・ラッセル
  • 製作:アーノルド・コペルソン、アン・コペルソン
  • 脚本:トニー・パーイヤー、ウォロン・グリーン
  • 撮影:アダム・グリーンバーグ
  • 音楽:アラン・シルヴェストリ
  • 美術:ビル・ケニー
  • タイトルデザイン:カイル・クーパー

キャスト[]

役名 俳優 日本語吹き替え
VHS・DVD版 日本テレビ版
マーシャル・ジョン・クルーガー アーノルド・シュワルツェネッガー 屋良有作 玄田哲章
ロバート・ドゥゲラン ジェームズ・カーン 堀勝之祐 池田勝
リー・カレン ヴァネッサ・ウィリアムズ 湯屋敦子 唐沢潤
アーサー・ベラー本部長 ジェームズ・コバーン 小林清志
ジョニー・キャステレオーネ ロバート・パストレッリ 辻親八 樋浦勉
ウィリアム・ドナヒュー ジェームズ・クロムウェル 有本欽隆 山野史人
シフ マイケル・パパジョン 大川透
ダリル シルク・コザート 大黒和広 楠大典
モンロー ダニー・ヌッチ 石田彰
ケビン(バーテンダー) リック・バタラ
ダニエル・ハーパー議員 アンディ・ロマノ 糸博 川辺久造
トニー ジョー・ヴィテレッリ 天田益男 宝亀克寿
フレディアーノ ロバート・ミランダ 小野英昭 星野充昭
マイク トニー・ロンゴ 古田信幸
セルゲイ・イバノビッチ・ペトロフスキー オレク・クルパ 中田和宏 千田光男
J・スカー マーク・ロルストン 廣田行生
モアハート ジェリー・ベッカー 石波義人 田原アルノ
FBIコールマン捜査官 ジョン・スラッテリー 後藤敦
コルデロン ニック・チンランド 中田和宏
ロドリゲス神父 イスマエル・カルロ 中博史 稲葉実
ジェームズ・ハガーティ パトリック・キルパトリック 幹本雄之 谷口節
クレア・アイザックス ローマ・マフィア 野沢由香里 磯辺万沙子
  • VHS・DVD
その他の声の出演:柳沢栄治落合弘治目黒光祐増田ゆき深水由美幸田夏穂
プロデューサー:東慎一、演出:蕨南勝之、翻訳:税田春介、録音・調整:土屋雅紀、音響制作:中西真澄、制作:ワーナー・ホーム・ビデオ、プロセンスタジオ
  • 日本テレビ版
その他の声の出演:小林優子青山穣鈴木紀子清水敏孝
翻訳:野口尊子、演出:伊達康将、効果:サウンドボックス、調整:荒井孝、スタジオ:オムニバス・ジャパン、制作:稲毛弘之
日本でのテレビ放送は1999年5月21日(金)金曜ロードショー、2008年3月23日(日)日曜洋画劇場など。

脚注[]

  1. 1.0 1.1 1.2 テンプレート:Cite web


テンプレート:チャック・ラッセル監督作品